複数メッセージオプションを利用した突合で、生年月日列のほかに生年月日を含む列があると突合できない
不具合概要
備考
この不具合はSmartPOST v3.15.2 にて解消されました。
複数メッセージオプションを利用した突合で、生年月日列のほかに生年月日を含む列名(例:こども生年月日、生年月日こども、等)があると突合できず、非該当のリストにはいってしまう事象が発生しています。
詳細情報
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
機能カテゴリ | プロジェクト | - |
公開日 | 2024年12月23日 | - |
更新日 | 2024年12月24日 | - |
ステータス | 解決済み | - |
不具合確認バージョン | SmartPOST v3.15.0 | - |
改修(予定)バージョン | SmartPOST v3.15.2 | - |
一時的な回避策
生年月日列のほかに生年月日を含む列がある場合は、フィールド設定画面で生年月日を含む列の文字列の「生年月日」 を他の文字列(例:誕生日、DateOfBirth、等)に置き換えると、本事象を回避可能です。